イベント



鵜飼桜

岐阜護国神社境内にあるこの桜は、その昔花数の多さで鵜飼で獲れる鮎の量を占ったことからこの名がついたと言われています。
樹齢百年といわれるエドヒガンザクラで、幹周り約2.5m高さ約8mの大木です。
早咲きの桜で、毎年いち早く春の訪れを知らせてくれます。
樹齢百年といわれるエドヒガンザクラで、幹周り約2.5m高さ約8mの大木です。
早咲きの桜で、毎年いち早く春の訪れを知らせてくれます。
詳細
- 見頃
- 3月下旬〜4月上旬
- 住所
- 岐阜市鏡岩393
- アクセス
- JR岐阜駅または名鉄岐阜駅から岐阜バス「N80山県バスターミナル」行 他、行先番号「N32」~「N86」の岐阜公園・高富方面行き及び「市内ループ左回り」で16分 片道230円 「長良橋南・川原町」下車 徒歩5分
- 駐車場
- 有り
- 問い合わせ
- 岐阜護国神社 TEL:058-264-4321
地図
その他のイベント情報
長良川夜市
5月11日~10月15日までの毎週土曜日〈6月~9月は第3金曜日も開催〉 鵜飼じまいの10月15日(水)も開催 ※ぎふ長良川鵜飼が中止の日と、8/9・8/23の夜市はお休み
5月11日のぎふ長良川の鵜飼・鵜飼開きに合わせ、長良川右岸プロムナードエリ...
続きを見るぎふ長良川の鵜飼 鵜飼開き
5月11日 (日)
毎年5月11日に行われる鵜飼開幕のイベント。 夕方になると観覧船が次々と...
続きを見るぎふ長良川の鵜飼
5月11日~10月15日 ただし、鵜飼休み(令和7年は10月6日)及び増水等により実施できない場合は除く。
戦国のロマンを今も感じさせる金華山と山頂にそびえる岐阜城を背景に、名水10...
続きを見る
