岐阜市の観光スポット、季節のイベント、コンベンション支援
観光名所
ぎふ長良川の鵜飼
長良川温泉
宿泊施設
飲食店
名産品・伝統工芸品
観光ガイドマップ
岐阜市観光案内所・岐阜市観光情報のお問い合わせ
デジタルパンフレット
岐阜市周辺の観光地
コンベンション支援
支援サービス
助成金
融資
コンベンション施設の紹介
長良川国際会議場
世界イベント村ぎふの施設
その他の施設
コンベンション設備のある宿泊施設
コンベンションマップ
コンベンションカレンダー
コンベンション支援のお問い合わせ
デジタルパンフレット
世界イベント村ぎふサポートプログラム
おすすめイベント情報
ぎふの四季
祭り・イベントカレンダー
岐阜市へのアクセス
岐阜市内のアクセス
事業概要
情報公開
賛助会員ご紹介
岐阜市概要
HOME
岐阜市観光情報
観光名所
立政寺
立政寺
立政寺
美濃など東海地方の中世浄土宗の一大中心地として栄えた寺。明智光秀と細川藤孝の仲介により、織田信長公が戦国最後の将軍となった足利義昭を迎えた歴史上の重要な舞台にもなりました。
寺内には、絵に描かれた阿弥陀如来像など古い絵画類も多数所蔵されています。
詳細
アクセス
JR東海道線 西岐阜駅下車 徒歩5分
住所
岐阜市西荘3丁目7-11
電話
058-251-8850
地図
観光名所
日本遺産 「信長公のおもてなし」が息づく戦国城下町・岐阜
岐阜城
ぎふ金華山ロープウェー
ぎふ金華山リス村
岐阜公園
岐阜市歴史博物館
加藤栄三・東一記念美術館
名和昆虫博物館
長良川
金華山
長良川うかいミュージアム(岐阜市長良川鵜飼伝承館)
鵜飼の里
鵜飼観覧船造船所
岐阜大仏(正法寺)
川原町の古いまちなみ
黄金の織田信長公像
岐阜シティ・タワー43 展望室
タマミヤ
柳ヶ瀬商店街
みんなの森 ぎふメディアコスモス
岐阜県美術館
三甲美術館
崇福寺
常在寺
大龍寺
円徳寺
願成寺
美江寺
岐阜善光寺
伊奈波神社
金神社
橿森神社
梅林公園
松尾池 ※工事中
中山道 加納宿・河渡宿
小紅の渡し
城跡めぐり
句碑めぐり
鏡島弘法(乙津寺)
三田洞弘法(法華寺)
延算寺
護国之寺
大智寺
立政寺
淨音寺
真長寺
後背山栄昌院
妙照寺
鏡岩水源地「水の資料館」
ながら川ふれあいの森
岐阜市畜産センター公園
ぎふガイドタクシー
岐阜市の観光写真を無料でダウンロード
岐阜市観光フォトコンテスト
えェとコたント!!岐阜市
ぎふネイチャーネット 金華山辞典
前のページへもどる
ページの先頭へもどる
HOME
更新情報
文字サイズの変更方法
サイトポリシー
個人情報保護方針
サイトマップ
お問い合わせ
リンク集