News

  • 観光HOME
  • News
  • 令和5年1月14日(土)から、岐阜市歴史博物館にてNHK大河ドラマ「どうする家康」展が開催されます!

令和5年1月14日(土)から、岐阜市歴史博物館にてNHK大河ドラマ「どうする家康」展が開催されます!観光

令和5年1月14日(土)から、岐阜市歴史博物館にてNHK大河ドラマ「どうする家康」展が開催されます!
令和5年1月8日(日)から放送されているNHK大河ドラマ「どうする家康」では、主人公の徳川家康を中心に、織田信長公をはじめとした数々の戦国武将が登場します。
「どうする家康」展では番組紹介やキャラクターの等身大パネル、また岐阜市と関わりが深い織田信長公を中心とした、実際にドラマで使用された衣装や小道具等を展示します。

開催日時

令和5年1月14日(土)~3月30日(木)
9時~17時(毎週月曜日、3月22日(水)は休館日)

開催場所

岐阜市歴史博物館 1階エントランス
(岐阜市大宮町2丁目18番地1)

展示内容

(1) 番組紹介パネル
(2) 出演者等身大パネル
(3) ドラマに登場する衣装、小道具 等
(4) ドラマのPR映像

料金

無料
(博物館の総合展示、企画展は観覧料が必要です)

お問い合わせ先

岐阜市観光コンベンション課 TEL058-265-3984

ファイルダウンロード

Adobe Reader ダウンロードページへ

PDFファイルをご覧になるには、PDFファイルの閲覧用ソフトが必要です。
Adobe Reader(無償)等をお持ちでない方は、左のボタンをクリックし手順に従いダウンロードしてからご覧ください。※別のウィンドウで開きます。