岐阜市観光名所ガイド
岐阜市歴史博物館
岐阜市の歴史と文化を紹介する博物館で、岐阜公園内にあります。
総合展示室では、原始時代から現代までの岐阜の歴史を紹介しています。特に斉藤道三公や織田信長公が活躍した戦国時代にスポットをあて、戦国ワン...
加藤栄三・東一記念美術館
岐阜公園内にある美術館で、漆喰の白壁と平板瓦の屋根という土蔵風の造りになっています。
岐阜市出身の兄弟画家、加藤栄三・東一両氏の作品を収蔵、展示しています。
両氏はともに日展を中心に制作活動をつづ...
名和昆虫博物館
岐阜公園内にある国内有数の昆虫博物館です。春の女神とも言われる「ギフチョウ」をはじめ、世界中の様々な昆虫の標本を展示しています。収蔵標本は約12,000種、30余万を数えます。
春には羽化したばかり...
長良川
市内中心部を流れる川でありながら今もきれいな水をたたえ、その流れは多くの人に愛されています。夏になれば川原は水遊びを楽しむ人でにぎわいます。
長良川は源流を郡上市高鷲の大日ヶ岳に発し多くの支流と合流...
金華山
標高329m(国土地理院の三角点設置箇所)の金華山は、岐阜市の中心部に位置し、かつては稲葉山と呼ばれていました。山頂には斉藤道三公・織田信長公ゆかりの岐阜城がそびえ立ち、長良川と同様に岐阜市のシンボ...
